Mr.all-rounderへの歩み

「法律・政治・経済・趣味・資格」の総合力が日本一位であろう人間が、ゲーム、プラモデル、ジグソーパズル等趣味のこと多めで、様々なことを好きなように書いていきます。

MENU
自転車で琵琶湖一周
UFOキャッチャーポムポムプリン!"
ガンプラ100体制作企画
遊戯王シクブル

食べれる・見れる…ら抜き言葉、初の多数派

www.nikkei.com

 

旬でもなければ、そこまで興味もないけれど少し考えを述べます。

 

私なら正式な文章書く時はなるべく避けるようにして、普段やこのブログではあんまり気にせず使ってます。たまに「ら抜き言葉」がどうのこうのいってる人居ますが自分が言われたことはないけど)、自覚してないだけで使ってる人少なくないですよ。

 

今、私らが弥生時代室町時代のしゃべり方をしてないように(その時代のしゃべり方がどうだったか聞かれても困りはするが)、時代とともに使う言葉が変わっていって間違っているとされているものも、多数派になれば「どくせんじょう」が「どくだんじょう」にもなるし、ら抜きが正しくなることも十分ありえます。ただ、現状では真面目な文章を書く際には避けとくのが賢明かもしれません。

 

www.nhk.or.jp

 

「男でも出来る!アロマキャンドル手作り」 100均道具でジェル(ゼリー)キャンドルを自作の回

 

 今回はジェル(ゼリー)キャンドルを、100均で買える道具で作ります!

火をつけなくても、完成したら観賞用として飾っておくだけでも楽しめますよ。

 

 

f:id:all-round:20161228142320j:plainf:id:all-round:20161228142405j:plain

f:id:all-round:20161228142600j:plain

では、必須といっていいほど必要なもの紹介しますと!

 

・ジェルキャンドル(※100均の中でもキャンドゥにしかないかも?)

・芯

・色の付いた小石みたいなの

・カラー砂

・キャンドルとか入れる容器

・容器に入れるイルカとか(不燃性のものにする。火を灯す予定ないならしなくてもOK)

・アロマオイル(ダイソーダイコクドラッグにあります)

・大きななべ(フライパン)

・小さななべ

・ライター(チャッカマン的なものでも可)

・割り箸

・輪ゴム

・キッチンペーパー 

 

あればひとまず足ります。

 

 

作業に入ります。

一例を記載してます、各自好きなようにアレンジをするならやり方が多少変わります。

 

f:id:all-round:20161228142743j:plain

容器に割り箸を使って芯をセットします。

なるべく真ん中を心がけます。

 

f:id:all-round:20161228143021j:plain

砂と小石とイルカさんを配置します。

横から見たときに砂がイラストに見えるように砂を配置したりするのもいいかも。

 

f:id:all-round:20161228143443j:plain

フライパン(大きな鍋)に水を入れて、小鍋にジェルを入れて湯せんで溶かします。

する前は湯せんせずに直接チューブから使ったらいいかもとか一瞬思いましたが、そんなことはないです。沸騰するまでは強火でOKです。

 

 

次にアロマオイルを入れます。

これはジェルキャンドルを作るのなら入れなくても大丈夫ですが、アロマジェルキャンドルを作るのなら必要です。アロマオイルを入れると2滴くらいでも少し濁るし、気泡が入りやすいです。

 

f:id:all-round:20161228144145j:plain

溶けたジェルを容器に注ぎ込みます。

固まったらとりあえず完成です!ここから少し試行錯誤かねて続きます。

 

f:id:all-round:20161228144514j:plain

2層にするために購入した青色のジェルを溶かします。

クレパスとかで色をつけようとすると、透明感がなくなるから注意が必要です。

 

f:id:all-round:20161228144654j:plain

溶かした青色ジェルを固まった透明ジェルの上に入れます。

画像では少しだけ青色ジェルを入れただけです、これで一応2層になりました。

 

f:id:all-round:20161228145134j:plain

固まりきるまでに上から小石を入れます。

浮いてる青色の丸い物体がそれです。固まりきってからでは沈まないから頃合い見て入れました。もっと確実なのは同じ色のジェルでも何回かに分けて注ぐことです。固まらせては小石を置いて、また同じ色のジェルを上から注ぐってことをすればいいですね。

 

f:id:all-round:20161228145749j:plainf:id:all-round:20161228145951j:plain

次は、あえてジェルが溶けきる前の状態にアロマオイルを入れて、上にかぶせました。

これによって氷っぽさが表現できたかなって思います。

 

さらに、ジェルキャンドルを溶かさずにチューブから直接容器に注ぎ込んで・・・

 

f:id:all-round:20161228150202j:plain

氷の下のイルカさん完成!!!

芯をある程度残してカットします。完全観賞用ならそもそも芯を使わなくても大丈夫です。

 

全く文章で表現できてませんが、めっちゃ面白いです。

 

 

 

【激ムズ】セーラームーンドロップス 「天王はるか 華麗なる新春」イベント

休憩中だったセーラームーンドロップスを、久しぶりにやってみました!

 

f:id:all-round:20170108151041p:plainf:id:all-round:20170108151933p:plain

 

私の経験上では、このイベントほど難しかったものはないです(´・ω・`) 

いつも星のカギなんてフリーパスみたいに通過してたのに48、54?61でつかえました笑。どのステージも、星2個すら大変のなんのって・・・。あえてこの難しさを理解してて設定してるなら、(福袋促進とかあるだろうし)たまには難しいのあってもいいなと思います。このゲームの良さって誰でも楽しみやすい適度な難易度的なゆるさや、キャラのかわいさにあると思ってるから、知らずにこの調子でやってたら、もしかしたら段々一般ユーザー離れしていくかもしれません・・・。仮に私が設定するなら、レベル3キャラGETまでは易しめにして、レベル3キャラ取得~5キャラ取得までは難しめにしますね。このイベントは最初から難しいから住み分けになってないです(大きなお世話かな)。

 

f:id:all-round:20170108152759p:plain

ステージ27を綺麗に星3取って・・・

 

f:id:all-round:20170108152953p:plain

レベル3キャラGET出来ました。

マーキュリーのレベル5がポッピング2個の必殺技だから、その上位互換ですね。

 

 

【第3期放送開始記念】「弱虫ペダル GRANDE ROAD」13話~24話一挙放送

live.nicovideo.jp

 

 BGMも相まって浪速のスピードマン鳴子の二期15話が特に好きです。

かっこよさでは勝てへんけど、ここの浪速のスピードマン(体格は今泉)も風と友達でそこそこ登るで~。

 

live.nicovideo.jp

 

一期目の方は、25話の

田所の回想にあった「勝ちたいのに辞める選択肢はない」と、

鳴子の「めっちゃ戦ってきた」の話の後の直線勝負と、リザルトライン到達時の監督の顔が特に好きです。

 

 

3期が楽しみだわ。

 


【100均のハサミでは手が痛い】文具マニアによるかっこよさも兼ねたチタンハサミの紹介

100均信者で、よく100均に売ってる物を使ったりしますが・・・

ハサミだけは100均で買うのはあまりオススメではないと思ってます。あまり使う頻度がなく、かつ単に薄いのを切るだけなら108円の安上がりでいけないこともないです。また、小さい子供がいる家庭なら切れすぎたら困るかもしれません。

 

私も数年前まで100均のでいいやと思って使ってたわけですが、履歴書の写真を一旦四角形に切ったあとに、まだ写真のサイズ大きいからってことで、端を数ミリ単位小さく切ろうとした時に、(普通の紙より厚くて丈夫だから)切れずに写真の端がぐちょってつぶれて以来使わなくなりました。カッター使うか切れ味のいいハサミ使うべきでしたね。

 

 

100均のをやめたそれ以外の理由1 手が痛くなる

 

基本的にグリップ部分に柔らかい素材が使われてないから、長時間や硬い物切ってるわけでもないのに、すぐに手が痛くなります。

 

100均のをやめたそれ以外の理由2 切れ味が悪い

 

ダンボールなどあまり切れない。私のトークくらい切れたらいいのに

 

f:id:all-round:20170107145742j:plain

(どの画像もやや暗いです)

 

今回紹介するのは

フィットカットカーブ プレミアムチタン プレミアムライトブルー」です。

 

 

f:id:all-round:20170107150241j:plain

f:id:all-round:20170107150256j:plain

 

f:id:all-round:20170107150209j:plain

画像左100均、真ん中チタンの、右、チタンではない結構いいハサミ

 

手短に述べますと、チタンのと100均のでは、切れ味と切りやすさ共に段違いでチタンの方がいいです(比較が論外なほど)。チタンのと右のハサミでは、切れ味と切りやすさにあまり違いを私は感じませんでした。

 

チタンっていうかっこよさと耐久性は優れてるけど少し高いのをとるか、

チタンではないが、あまり切る分にはチタンと変わらず安く買える右のハサミをとるかは好みですね。

 

※常日頃見た目だけで中身ないのはだめと思ってますが、見た目良いか悪いかで言ったら良いほうが良いに決まってるから、かっこいいのとか自体を否定してるわけではありません。そして、チタンがかっこいいかどうかは私の主観です。