Mr.all-rounderへの歩み

「法律・政治・経済・趣味・資格」の総合力が日本一位であろう人間が、ゲーム、プラモデル、ジグソーパズル等趣味のこと多めで、様々なことを好きなように書いていきます。

MENU
自転車で琵琶湖一周
UFOキャッチャーポムポムプリン!"
ガンプラ100体制作企画
遊戯王シクブル

なぜ「偏差値の高い高校や大学に将棋やチェスの強い奴が集まりやすく、偏差値の低い大学には集まりにくいか」について

一般的に偏差値の高い高校や大学に将棋やチェスの強い奴が集まりやすく、偏差値の低い大学には集まりにくいとされてます。気のせいじゃなくてその通りですね。

今回は理由をちょっとだけ分析してみます。失言してるけどデタラメは言ってない、つもりです(ごめん)。ぶっちゃける役割は私にしか出来ないからやむをえず!

 

・バカには2種類ある

 

勉強のできないバカと、持って生まれた頭の悪いバカの2種類(両方もあるか)のパターンがあると考えてます。持って生まれた頭の悪いバカだと勉強もできない場合も多く、また、将棋やチェスは難しいです。

 

・賢いやつも2種類いる

 

勉強のできる賢いやつと、持って生まれた頭の賢いやつの2種類(両方もあるか)のパターンがあると考えてます。勉強のできるやつって、持って生まれた頭の賢いやつも多く、頭を使うことが大抵好きだから将棋やチェスにも向いてます。

 

・偏差値の低い学校だと

続きを読む

アホが最低賃金1000円や1500円以上とか言ってるけどさ

GW暇してるからどんなアルバイトがあって、どんな勤務内容で、どんな資格が求められてるんだろうってリサーチ(定職に就いてるし今のところ副業は探してはいない)して知ったんだけど、知らない間に数年の間に全国的に最低賃金が軒並み上昇してるのですね。

地域別最低賃金の全国一覧 |厚生労働省

これアルバイトで働く側からしたら助かるけど(私もアルバイト経験はあります)、

雇う側からしたらたまらないです。正社員より使えなくても、誰でも出来やすい仕事を安い給料でしてもらいたいから雇ってる、あるいは週数日でいいから数合わせで雇ってる場合も多いのに、無能にも高い賃金を払わないといけないのって損害でしかないです(断じてアルバイト全員が無能って言ってるわけではない)。アルバイトと正社員の給料の差が埋まるってことは、アルバイトにもその分高品質な仕事をやってほしいでしょうね(正社員でも使えないやつもいるけど、一般的には正社員の方がもちろん質が高いです)。

 

アホが言ってる最低賃金1500円とかなったら経営が成り立たない会社も多そうですね。言っちゃ悪いけど、学歴も資格もない仕事の実力もないコミュニケーションもできない度が過ぎたアホとかにも、一律で1500円も払ってたら逆に日本完全に終わります。

たまにいる、後ろめたい行為を咎められると「みんなやってるから」って言う奴について

何か後ろめたい行為を咎められると

「みんなやってるから」と、言う奴が皆さんの周りにもいますよね?

注意される側でもする側でもない私からみて、仮にみんなやっててもそれがどうしたっていつも心の中に思ってますねぇ。たしかに、同じ行為をしてても人によって注意される人とされない人に分かれて、自分が注意される側ならなんで自分だけされるのかって理不尽な気持ちにもなってしまうのも少しだけうなずけます。でもね・・・

「みんなやってるから」ってのは、何の言い訳にもならないし、他人を巻き込もうとするのって気持ち悪いです。

 

みんなやってる行為を注意されるやつって、偶然を除けば私の知る限り、大体が周りからの評価も低く実力のないやつなのですよね・・・。行為自体に注意されてるのもあるのでしょうが、そいつがその行為をやってるから怒られてるわけですよ。

 

もし、みんなやってないのに「みんなやってるから」とか言い出したら、みんなしてないよと伝えてあげるのと、逆手にとってみんなが品行方正にきちんとしてるから、みんなと同じようにきちんとやれって言ってあげればいいのですよ。

 

「みんなやってるから」とね。

 

追記

注意する側は、同じ行為をしてる注意しにくい人に注意したいがために、同じ空間にいる同じ行為をしてる注意しやすい人に注意をして、間接的に注意しにくい人に注意するって手段もありますね。

「ボディーブローのように利いてくる」って言葉あるでしょ?

例えで「ボディーブローのように利いてくる」ってありますでしょ?

私なら食らったことはないけど、ゲームの毒状態のような段々むしばんでダメージが蓄積されるの想像しますね(多分皆も似たような感じかな?)。

本当にイメージ通りそうなのか、実際に食らってみるの面白そうかもって今日考えてましたね。

 

追記、水曜日のダウンタウンで検証があったようです。

 

受験に関係のない書籍で、「東大式 〇〇術」「東大式 〇〇方式」

純粋に気になってたことを言いたいと思う。

 

街の本屋に行けば時折受験に関係のない書籍で、「東大式 〇〇術」「東大式 〇〇方式」みたいな本がある。そのタイトルを見た段階で違和感を覚え、念のため立ち止まってざっと読んでみてもそれは変わらない。東大出身者が受験に関係ない分野で一般人に東大アピールしたいだけだってのを(別にいいと思うけど)。例えば、私なら料理の本でどうでもいい東大とか出されるより、高卒の栄養士のカロリー計算されたバランスのとれた献立を教えてもらう方が良いね。

 

もしも、本当に東大式なら東大特有のシステムが構築されてて東大生(出身者)のほとんどが実践しているはず。現実は、東大出身の〇〇さんがやってるだけなのを東大式とか言ってるから意味合い的にちょっと不思議に思う。

 

 

あんまりこういうことばっかり書くとクレーマー扱いされかねないから私にリスクしかないです><