主なゲーム経歴一覧( ̄ー+ ̄)
ファミコンミニとスーファミミニに続きまして、メガドライブミニを買いました。 メガドライブだけ唯一父親が買ってなかったのと自分の友達も持ってる人がいなかったためコントローラーを握ったことすらないです。
freegame-mugen.jp 面白いフリーSTGを久しぶりに探したら見つかりました。 「戦国妖怪大合戦」ってゲームです。
用事のあった場所の近くのゲーセンに、なんか面白いガンシューティングでも増えてないかなーと期待して行くと本当に置いてあって久しぶりにテンションがあがり血が騒ぎました笑。ちなみに私の腕前は、ハウスオブザデッド2、タイムクライシス2&3&4、レ…
しなくなったゲームでも売らずに残しておくから、収納箇所が減って邪魔でしょうがないとは思いつつ、やっぱり手放せないレトロゲームをカセットを見ながら振り返ってみます。GBは20年前くらいにしたきりやってないから大体忘れてますが笑。 GOGOアッ…
宝石を集めるミニゲームで50個集めるとシンプルバッジってのがもらえます。50個集める方法は何十回か練習したら出来るようにはなるはずです、といっては攻略にはならないね。宝石の場所のパターンが2パターンかな?あるから覚えにくくなってます。自分…
家に誰が買ったか(中古で500円くらいで売ってて自分が5年位前にまとめ買いして、プレイをしてなかっただけかな?)マリオ&ルイージRPG2があったからプレイしてます。 ゲーム内容は、赤ちゃんがかわいいところと薄気味悪くて怖い部分も多くあります…
ミニに収録されているタイトルのゲームを主にやりました。私が小学生の頃にFF6やスーデラ、スーパーマリオRPGはやり込み済み。さらに最もFFで好きなFF6にいたってはリメイクされたアドバンスでもやっております。誰もが経験した?スーデラの0% …
いつも発売日から遅れてやるのが私です笑。今回の場合、発売日前にジョーシンの「予約抽選」ってのにはずれたから遅れようとして遅れたわけじゃないのがいつもと違うところかな。その後も電気屋のゲームコーナー行くたびに、スーファミミニとスイッチの在庫…
高1?くらいにヨドバシで買ってから大学生終わるくらいまで?そこそこの頻度で 東方やら始め色んなシューティングをやった 「 リアルアーケード Pro. 」を、特にこれから使う予定もなければぼろぼろだし廃棄することにしました。(パソコンとの接続はアケコ…
wiiで遊べるソフトを中古ゲーム屋に探しに行ったら、超貴重なソフトがたくさんあって驚きました( ̄Д ̄) レンダリングレンジャーR2とか。もし押入れに眠ってたら何万円と売れるから売るのもいいかもしれませんね! 買ったのはポケパークとマリオパーティ9とボ…
遥か昔のゲームにネタバレもないとは思いますが少しネタバレ含みます。 前に購入したファミコンミニをちょくちょくやってました。ひとまずスーパーコントラとダウンタウン熱血物語は何回もプレイしたり、ネットで「R」のアイテムがどんな効果やとか(弾の速度…
懐かしくなってやったことのある、携帯型歩数連動育成ゲームを載せちゃいます。 あまり中身は覚えてないけど小学生の頃にやたらやってました。キティちゃんとかは妹に買ってもらったやつをさせてもらったりしたなぁ。
news.nicovideo.jp こんなことがあったっぽいですね。この人の場合とは違いますが私は証拠があるのに、当時いいがかりをつけられたことがあったなぁ笑。自分の場合東方以外に日本一にいくつかのゲームでなったことがあって、アーケード用シューティングゲー…
スマホで出来る「がけっぷち勇者」を 酔いそうになりながら攻略はじめていきますー。
昔のスマブラDX大会にて。 左の方、京大~。真ん中の方、DX世界トップレベルだった、私の師匠、性格も優しく素晴らしい人です。右、ジャイアント白田さんじゃなくて私です笑。 私のスマブラでのニックネームは4文字です。ぶらさげてるのアップでみたらわか…
電子書籍の1巻目を買えばURのキャラがもらえるシリアルコードが 付いてきてそれ目当てで本買ったんですが、思いのほか本自体がおもしろく 二重に得した気持ちです。たまには紙じゃない本を読むのもありですね。
一般的なものとちょっとちゃうけど、RPGとかすると最強の装備を作りたくなるから最強クラスの盾作ってみました。 風来のシレンは4はたいしてやってませんが、2だと電源つけっぱなしせずにプレイ時間1000時間を超えてるほど、のめりこみましたよ。
モンパレはドラクエ初のPCブラウザゲームです。 強さ求めて行ったらキリがないので自己満足で好きなモンスター育ててプレイするのがオススメ(これに限らないけど) 無課金で楽しんでました。
タイトルがこのゲームの名前で放置ゲーですね! これで立て続けに勇者側じゃなしに魔王側が主人公のゲームをプレイしたことになります。ゲームの中でくらいダークサイドでいいじゃないの( ゚Д゚) モンスターとか好きだったら無料でオススメ。
なんか、勇者出現率があがってるということで勇者の出る町に何回も おしかけてみました!
一言で言うと完成度が高いです。でもシステムの完成度はもうひとつかも。 無課金でも楽しめるとは思うんですが、最初のリセマラでいいの引くことと ゴールドガチャで厳選がんばることを推奨します。 まぞくのじかん攻略wiki wikiに情報が詳しくあります。
数字のキリ的に9万9999メートルでおさかなあるんじゃないかなって読んで 苦労してその付近にきたら・・・
ただの下ネタではない無料で出来るすごくおもしろいゲームです。 太くて長いオレの○○2 « BABARAGEO 全クリは何年か前にしました。
データフォルダにプレイしてたの少し残ってました。 最近のアプリはパズドラの真似ばっかりしてるだけでオリジナリティーのある ゲームをつくりだせる人がいないですね~。売れるかとか面白いかは別にしてでも 個性的なゲームを作ってほしいですよ・・・。い…
誰にでも勧められるおもしろいゲームです。 ただ、難しいステージがところどころ混じっており全体的に少し難しい印象です。 プレイ進捗は残すはEXステージのメダルのみとなりました。
EightDefender's -FlashGame- タワーディフェンスで一番おもしろく最高の出来のゲームです。 ハマってたのは3年前くらい?実力は当時あった難易度は全部クリアしたくらい。 暇つぶしにでもどうぞ~。
5割プレイヤーです。 ラグが少しでもある時はプリンを使うと気になってしまい圧倒的に勝率を下げてしまいます、そんな時は違う相手とやるかキャラ変えてます。 プリン使っててきつい相手は意外にロックマンだったりしますね 空中攻撃一方的に近いくらい負け…
何年か前に、BDPBをしてました時のものです。 当時防衛1位が定位置だった魔人イグリア 懐かしい。 ↓はいつも水が強くて負けまくってた時代 奇跡的に勝てたときのものです。 この日にゲームブログがみんなに見つかりました笑 そのブログはここに移転するため…
http://www.interq.or.jp/saturn/takuhama/Shooting8.htmlのSONIC IRONSTORMをやってみました ゲームパッドで出来て純粋なシューティングゲームっぽくて良作でした。ノーマル初見クリア ハードは3回目くらいでクリア使用機体は上のやつでクリア時 残機ボー…
ジョーカー系のライフ初期値109の寿命290のスプラッターバナナ育成しました。環境は、水差し4、アルテミス2、小屋と家MAX。 トレーニング序盤は忠誠低いから失敗しやすいと思いそれで、ピークまでに技の確保1つくらいしたかったのでこんなローテ…