多分好きなラーメン屋さん一覧(^¬^)
昨日魂心家に行ってきました。お腹がすいてるときにはちょうどいいです。 麺類を頼むとライスが食べ放題になるお店です(チェーン店でも店によるかも?)。
3日目は西に戻りつつ、静岡の三島にあるスカイウォークに行ってきました。 歩行者専用吊り橋としては日本一長いみたいです。
(中身があまりない記事です) 魂心家の家系ラーメンを何か月かぶりに食べました。
看板のかわいいラーメン屋さんに行ってきました!
何年かぶりに希望軒のラーメンを食べました。 やっぱり私は豚骨ラーメンが好きなのですよね。スープはこってりを選んで、無料のニラをもらいました。十分美味しかったですよ。 希望軒(ラーメン) | 人気のとんこつ・ごま味噌ラーメン 兵庫発祥のお店です(私…
通りすがりで、目についた大阪枚方の高虎屋ってラーメン屋に行ってきました。 最寄りは交野市駅。 豚骨醤油が一番人気らしいです。私は初めて行くラーメン屋は、その店の一番人気のを食べることにしてるからそれにしました。
大阪で2日間かけて、自衛消防業務講習を受けてきました。
経済を回してるという大義名分で、一人で外食は継続的に行ってます。先月はスタンプ貯めてミニレンゲをもらいました。パチンコのことじゃないけど、そんなに自粛が必要か?って思うことがあります。
家系ラーメンにだだハマリしてます。 頻繁に行き過ぎるとスープを飲み干すと手に入る「まくり券」をもらうのが、体にこたえるかも。
なんとかスタンプを期限内に貯めきりました。昔は高頻度で行ってたのに、今では半年に7回くらいの頻度に減りました。 5つ貯めると、小さいどんぶりか小さいレンゲか、ラーメン半額かを選べます。 私はレンゲにしましたよ、まだ家でラーメン食べる時に使え…
全国様々な美味しいラーメン屋、まずいラーメン屋、普通のラーメン屋に行きましたが、私が最も好きなのは・・・ 「横浜家系ラーメン 梅田家」
横浜に行ってきました!たまたまかもしれませんが、横浜ってそのへん歩いてる女性や、普通の店舗で働いている従業員の顔のレベルが純粋に高かったですね。 さてさてラーメンの話にもどります。 「北海道ラーメン赤レンガ」ってお店に行きましたよ。
出張で東京の品川や港区に行ってました。 藍井エイルの双子のような、「天王洲アイル」っていうSNS映えするらしいスポットにも訪問! ネットで調べて事前に良いイメージを持ってたから期待してましたが、そんなに数もインパクトもなかったかな・・?
大阪の吹田のラーメン屋さん「開運丸」へ行ってきました。 駐車場は他の店と合同だったかな?隣にセブンイレブンがあります。 とんこつ醤油ラーメンだったはず。味は美味しい方でした。 吹田は子育てに向いている街だけあって子を持つ親には嬉しい配慮もある…
何日か前に梅田のラーメン屋で適当にぶらぶらして見つけたところに行ってみました。 「とがの屋」っていうみたい。
いつもは下調べしてから行くことが多いですが、通り道にあったから今回は急遽行ってみました。「河童ラーメン本舗」っていうところのようです。
何日か前に「はなてん」に行ってきました。 ここは平日に行くと・・・・ 左に写ってるチャーハンが無料です。
奈良で有名なラーメン屋がここだったから「がむしゃら」にちょっくら行ってきました。食べログのことはそれなりに参考にしてます。 食券制の豚骨ラーメン。純とんこつラーメンにさらにこってりのオーダーをしたからすごく濃厚でした。
山口県から広島、しまなみ海道通って愛媛、香川、淡路島と行ってきました。 広島は小6の修学旅行以来、淡路島は2度目です。普段あまり行かないところに行くと新鮮で面白いですね! 福山SA下り線の尾道ラーメンが有名だから食べてきました。 福山と尾道は…
私の好きなラーメンチェーン店3指に入る、ずんどう屋が来店ポイント廃止になりました(マイベストだったかむくらは味が落ちてから微妙に)。無くなった背景に位置偽装や、駐車場でポイントだけもらうやつがいたとかもあるのかな。 以前は来店ポイントをもら…
みそラーメンさつき 和田岬 用事があって少し前に行ってきました。昔ながらの店で11時半の開店2分前くらいから行ったのに既に3人店に入ってて、開店から10分程度でこじんまりした店の10席くらいが埋まり、外に数人待ってるような状況になってるほど人気でし…
夜やってる評価が高いラーメン屋調べたら「しぇからしか」を見つけたからいってみました。入るやいなや店内が豚骨臭かったです(ぎり誉め言葉)。
白馬童子 ラーメン好きの同僚と「白馬童子」に行ってきました。ラーメン好きが多いなと思ったけど、ラーメン嫌いな人ってあんまりいないからかな?
新福菜館の本店に行ってきました。隣に第一旭の本店もあったよ。
梅田付近で美味しいラーメン屋を調べるとシロマルベースって店が出てきて、気になったから行ってみました。一風堂の系列店みたいで一風堂より濃厚らしいという前知識をもってね! 一風堂みたいにシロとかアカとか選べてシロを選びました。 細かくオーダー出…
揚げ物が続いたから、あっさり目のラーメンが食べたくなり、 知人と「鯛出汁らーめん 琴ね」に行きました。
に行ってきました。「ちゃあしゅう」もスープもおいしい方でした。 麺のかたさは細かく注文出来るみたいです。
職場の部下や後輩とかといっしょに行ってきました。 600円でシンプルに適度に美味しい醤油ラーメンでした。
前から行きたかった沖縄に行ってきました。自分のイメージしてた沖縄と下調べしていった情報とではちょっと違ったけど、行って良かったですよ。 手早くブログを書いていきます。