多分好きなラーメン屋さん一覧(^¬^)
近くに用事があったから、ついでに花丸軒に行ってきました。 ラーメンを注文すると?ゆでたまご1つとキムチが無料でもらえました。 とんこつ醤油味のスープも美味しかったし当たりでしたよ。
激辛フェアってのが開催されてるみたいで、
2016年以来2度目の2018ラーメンエキスポに行ってきました。 写真ばっかりのちゃちゃっと更新~。前売り券も準備して楽しみだったよ。
用事があって、群馬のラーメン屋に行って来ました。 初めて群馬に行きましたが、正直行く前のイメージは一面山に時々建物があるかなって想像してました。もちろん全然そこまでではなかったです。 さて、1店目が 燵家製麺ってところにネットで軽く調べて行く…
西宮といえば、アホの自業自得号泣議員とハルヒを私はイメージしますが、今回は目的地の途中で立ち寄ってラーメンを食べてきました。
私の最も好きなラーメンチェーン店のずんどう屋に、最近も数回行ってきました。 ずんどう屋のスープは4つから選べて、自分はほぼこってりで麺はちぢれ麺を注文してます。もやしとにんにくが無料なのでたまに頼んだりもします。 ところでポイントのため方が…
タイトルのところに行ってきました、今回は滋賀編です。 滋賀といったらまずは琵琶湖ですね。そのうち自転車で一周するかも。
京都の北の方は全然行ったことなかったからもあり、京都の北の有名どころに行ってきましたよ。やっぱり自分の目で直接見ると全然違うね。
横浜家系ラーメン魂心家 食べるの2回目かな。夜に行って醤油ラーメンを頼んでみましたら美味しかったです。 ごはん食べ放題もあるからお腹すいてるときには特に良いかも。
「AKIBAヌードル 」って響きがちょっとえろい。 ドンキで 安かったから試しに買ってみました!積まれ方がジェンガや。 味はかなり美味しいかな。 同じ日清だけあって、いつぞやの謎肉祭のと同じような大きさと量のお肉が入ってますよ。卵黄だれで途中味を変…
数日前ラーメン食べに塩元帥にいってきました。 味は、まあまあ! 小さめな店なのに駐車場があるのはgood。
京都に行ったときに非常に濃いスープがあるって噂の「麺屋 極鶏」にいってきました。読み方はごっけいって読むらしいです。平日なのに店の外だけで数十人並んでて、並びすぎたら邪魔になるからの理由で整理券をもらうことになりました。流れは、
毎年読んでる雑誌の中に載ってたラーメン屋にいってきました。
時間もったいないからほぼ画像だけ更新。デコキャラシールでゴンベが当たったのも一緒に撮影。 マジッククリスタルでクリスタルも作ってみました。 パープル選んだのに明らかにレッドなんですけど・・・・。 私の超好きなずんどう屋のラーメンをまたまた食べ…
食べログの評価は微妙だけど、激ウマ豚骨ラーメン「ずんどう屋」に行ってきました。
行きつけの天下一品が禁煙になってたのと新メニューが増えてました。 天津飯を辛くした感じですね。店員さんも言ってたように、クセになる味でした。 多分全店ではないはず?
キャベツの山盛りラーメンでテレビ放送された石田てっぺいに行ってきました。 リアルタイムでやってたの見てたからちょっと楽しみだった。 食券買うシステムで、ラーメンが安めなのが財布に嬉しいですね。 横に貼ってました。 そこはキャベツ山盛り頼めよっ…
大阪のラーメンの最強の一角「鱗」に初めて行ってきました。塩ラーメンが売りのお店で、初めて行く店はその店の定番を頼むことにしてるから、もちろん塩ラーメンを注文しました!私は塩ラーメンは、「あす流」って食べログ3.7くらいの大阪の塩ラーメンも食べ…
いつものように曖昧にレビュー。 「つけ麺みさわ」訪れたの昔だったからあんまり覚えてないけど、味は中の上くらいだったかな。どちらかといえば美味しい部類。 「沖食堂」こちらも現状食べログ3.6のお店ですね。 どちらかといえば美味しい久留米ラーメン…
過去に「マッチョ 三ノ宮店」とかに行ってきたものをUPします~。 昔に知人に連れて行ってもらってマシマシ注文して食べたっけなぁ。結構イケル、コアな二郎インスパイア店です。約3回ほどいったことがあります。 有名な「一風堂」ですね。ラーメンも店の質…
おなかがすいたから 「えぐち」 って店に行ってきました。卵は、基本となる中華そばにトッピングで頼んだものです。食べログでは、約3.6の評価ですね。私はどこにでもある3.1くらいの味にしか感じなかったです。八海山のスープが上位互換かも。評価にプラス…
厳密にはラーメン屋じゃないものも混じってるけど細かいことは気にしない。 大雑把に~。 「天風」 兵庫によくいてた時に行ってきました。味は可もなく不可もなくってところかな。 「山笠ラーメン」 ここも兵庫の立ち食いのラーメン屋ですね。味は普通。 「…
過去にいったラーメン屋で載せてなかったものをUPしていきます~。「過去」ってなってるけど今でも行ってる店もあるかも!基本行ったのが何年か前なのと、私が美味しいか不味いかは分かるけど味の表現が得意ではないのもあって大雑把に感想を述べることにし…
過去に動物を見に行った時の写真をUPっときます。パンダの赤ちゃんや、ぺんぎんが見れて大満足でした。 ご飯エリアでラーメンを頼んでみると、のりがアドベンチャーワールドのオリジナル仕様。全体を通して十分楽しめましたよ。
目的地の近くにラーメン屋とカードショップがあったから軽くいってきました。 ラーメン食べたのは「魂心家 大阪なんば店」食べログ3.54の評価で、中々美味しかったですね。あんまり食べたことのない味の家系ラーメンでした。 カードショップは日本橋周辺…
参加しようか半々だったラーメンエキスポに参加してきました。この記事読む人が多ければ時間かけて真面目に書きますが、特にそうでもなさそうだからざっと( ̄▽ ̄) いくつかあるけど1つだけ運営に文句も書いときます。
天下一品は500回以上はいってるから珍しくもなんともないですが、銀閣寺店に初めていってきました。画像はねぎ大盛りにしてもらったやつです。
Vジャンプ 2017年 01 月号 遊戯王 「捕食植物ドラゴスタペリア」付属を購入しました。表紙にもあるように付録カードがスーパードラゴンボールヒーローズだけで7枚もついてますw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
塚口にある麺69チキンヒーローという、ラーメン屋に行ってきました。 ここは駐車場がないから、車で来る人は数か所ある近隣のコインパーキングを使わないといけません。店と一緒の道に面している歩いて40秒くらいの、30分100円のパーキングが行くならオスス…
天王はるかのレーサー服版GETしました。 がんばれば、2日も不可能でもないけど、約3日でクリアかな? 必殺技が確率じゃなしに、確定で発動するのがいいですね。