手短に更新していきます。
0.5円 エヴァ13 ライトミドル
スパイラルゾーン中のぺんぺんは、77%か100%か金色なら大当たり濃厚です。
これは70%で停止&はずしました。この演出はそんなに珍しいわけではないですが、ぺんぺんが移動している間に別の演出が上に表示されて見えなくなることが多いから止まるところを見るのが難しかったり。100%を突き抜けて飛んでいくのも見たころあるけど、あれ100%なのかはちょっと不明です(プロ名乗ってる割にはガバガバですまん)。
奇数だからと激熱の13号機リーチだから当てたかったな・・・
はずれたあとに保留が全然消化されないからもしやと思ったら
復活当たりました。
通常時に戻って画面が暗くなりました。前も記事で載せたことありますが、多分大当たり濃厚っぽいです。
その後確定音が鳴って・・・
金色なって・・・、「激熱よ」ってみさとさんのボイスありです。
偶数から・・・
奇数に変わらないのかーーい。
2400円投資、手持ち1300発くらい持って移動。
すぐに1円のシンフォギアに移動したかったけど、0.5円の出玉があるカードを差してもエラーになるから戻って、出玉を全部使いきれそうな0.5円のを探したらいいのが見つかったからこれにしました。
仕置人?仕事人?シリーズのミドルの台です。ブラマヨの吉田さんのyoutubeの「がけっぱち」をよく見るのですが、正直時代劇系とかはあんまり好みじゃないから仕事人の時のだけは見てないです・・・。台も今まで一回もしたことないガチの初打ちです。
前の人の設定を引き継ぎました。
リーチはずれ?の後に何かに発展してさらにはずしたとみせかけて、剣?がふるえてこうなりました。激震って表示が出たかも。
当たった。しかも奇数や。
上皿に残ってるので持ち玉ラストで移動する気まんまんでした。
継続率85%くらいあるみたいやぞ・・・。
128回転までいきなり追い込まれたぞ・・・。
危ない笑。当たりました。
全然分からんけど熱そう。
なんかかっこいいかも。
ストックをGETして、1回目の時ははずして、2回目の50%ってので当たりました。一撃じゃないからちょっともやもや。
5で当たったのが・・・
7になりました。
3連2426発で終了。そくやめしました。潜伏あるのかも不明。
ここまで2400円投資、2000発ちょい手持ち(後で換金するだけ)で1パチに移動。
1パチ シンフォギア2 521回転スタート(台の液晶では510回転でした)
画像は0.5円のデータが入ってるカード。
右のアタッカーが開く小当たりもなかったのに、1000円で85回転もしました(自分の打ち方は普通の人よりへそに多く入ります)。
その代わり手紙も1通もなかったです・・・。
デスフラなし、疑似連も多分なかったかな?響ランプも、デバブルもなし、
音も普通、手紙高速点滅もしてない、全く熱い展開がなかったけど、手紙がこの日の初めてだから写真撮ってたのかな・・・。
手紙の中身もリーチも微妙くさいやん・・・。でも、この画像撮った前後にサイドパネルが一瞬回転しましたよ。
絶対はずしたと思ったリーチが、ボタンが虹色に光って復活しました。
翼さんの写真うつりが良くて良かった。
久しぶりに通常時の信頼度の低いリーチで当たったかも。
確変入れるかどうかの最終決戦が始まります。
50%の確率で勝てます。
うわ・・・パネルの組み合わせは大量にあるのですが、最も悪いとされるパターンが来ました笑。
クリスが一番信頼度低いのですが、全部クリスだと大当たり濃厚の法則があるから、その次に信頼度の低い翼を1つだけ入れ替えた最悪な状態です。
ずっと打ち込んで昇格を期待してても全く変わらず。
でも、もしかしたら昇格する音はしてたかも・・・?
3回目まで赤色文字のチャンスアップもなくはずした後に・・・
4回目に、クリスがアップになった後に、シンフォギア1の最終決戦時の全員絶唱の絵が登場で7テンパイ!!!
こうなって・・・
ボタンじゃないのか!!
最終決戦 S.O.N.Gで大当たりでした。
ずっとこれ見たかったから嬉しい。
ギアVでMAX取ったり。
響の最終変動で4ライン!!!!
シンフォギア1の時も4ラインは1回しかみたことないです。2では初めて。
いつもなら、最終変動は敵が赤い子になるけど、それ以外ならチャンスです。
これも見たかった演出です・・・。
もちろん大当たり。
6連5572発で終了。
見たい演出を2つも見れたから大満足。
後は、特に見たことないダインスレイフとエンディングを見たいね。
投資が、エヴァで2400円使って、シンフォギアで1400円使って合計3800円
回収が、4500円と大量の飲み物とお菓子。
シンフォギアの釘がこのままなら、体力の限りずっと打ってみたいかもね。