失言まじえつつ、私もコロナに関して色々考えをブログで書いてきましたね(為にはならない)。まだ皆が言わないことで書いてなかったことは何があったかな~・・。
そうやね・・・・、毎日ニュースで「感染者数が過去最高」ってうんざりするくらいやってたと思いますが、あれは結構良い意味がありますよ。現状を知ることが出来るからですね。普通に生活してたら100人感染なのか5000人感染なのか全く不明ですよね。
あとは、飲食店がコロナで厳しそうってのはそうなのでしょうが、協力金がもらえるだけマシです。ニュースでそれでも厳しいってよくやってるけど、協力金のお陰で得してる店もあるでしょうよ。飲食店のステークホルダーの協力金がもらえない業種の人の方が大変かもね。
コロナで仕事をクビになったって人は、言っちゃ悪いけど、派遣や契約社員で不安定で働いてるからそういうリスクが高いのって元々でしょうよ?何、非正規のデメリットを理解してないのか。
(本人たちには何の落ち度もないけど)年寄りが町中にあふれて普段から目障りだったから、この調子である程度淘汰されるか家に引きこもってもらえるってのが、私の思うコロナのメリットの1つですね。
これでも一応手加減してオブラートに包んで書いてます。