Mr.all-rounderへの歩み

「法律・政治・経済・趣味・資格」の総合力が日本一位であろう人間が、ゲーム、プラモデル、ジグソーパズル等趣味のこと多めで、様々なことを好きなように書いていきます。

MENU
自転車で琵琶湖一周
UFOキャッチャーポムポムプリン!"
ガンプラ100体制作企画
遊戯王シクブル

元STGプロレベルがスマホで怒首領蜂 大復活をプレイ

appleのサブスクに怒首領蜂 大復活があったから10年ぶりくらい?にプレイしました。一応私はアルカディアプレイヤーだったのと、毎月出版されるアルカディアの全一スコアをひと月遅れで毎月抜かしていくめちゃくちゃ上手い人がいたから参考にして(しかもその人若めで男前でした)、あんまりやってない作品でも当時表2周出来てました。

 

f:id:all-round:20211008193535p:plain

2つモードがあって片方がスマホ用に作られてるオリジナルで、もう片方がゲーセンと同じモードです。

 

ちょっとやってみると・・・

確かにゲーセンモードはゲーセンのと同じ感覚で出来て中身も大体一緒でした。

自機の移動速度が明らかに速いのと、レーザーモードでも遅くなってないのが原作と違うはず。自分的には移動速度が速い方が好きなので悪くない。ショットが自動で出続けてるのも基本的には嬉しいです。

 

慣れやボタンの配置設定で、ある程度解消出来そうだけど不便と思ったのは・・・

端に追い込まれた時に、レーザーとショットの切り替えが困難。端以外の通常時でもレーザーとショットの切り替えボタンを押せてなくて被弾や連続HITが終わることがたびたびある・・・。ハイパーの爽快感は原作の方がある。

 

 

 

スマホゲームのレビューで、「操作しにくい」「ボタンが押しにくい」

ってよく見かけるけど、実は操作する人が下手や慣れてないだけってのが多いと思います。私もボタンが押せてないって時があるけど、ボタンから指がずれてるのかも。

 

追記

 

f:id:all-round:20211008213959p:plain

赤丸の部分のボタンレイアウトで、

ボムとハイパーの位置が逆のパターンもあっても良いかも。