Mr.all-rounderへの歩み

「法律・政治・経済・趣味・資格」の総合力が日本一位であろう人間が、ゲーム、プラモデル、ジグソーパズル等趣味のこと多めで、様々なことを好きなように書いていきます。

MENU
自転車で琵琶湖一周
UFOキャッチャーポムポムプリン!"
ガンプラ100体制作企画
遊戯王シクブル

某関西〇大学の学生「塾でアルバイトしてます」 当時の私「えっ、生徒に勉強教えられるの?」

受験シーズンにまためちゃくちゃなことを言います。ディスりとかではなくて、純粋に当時思ったことを怒られるの覚悟で書いてみようかなと。

 

あるきっかけで、数年前に某関西〇大学(関東で言えば法政〇大学あたりかな)の学生の子と話をする機会があって、アルバイトかけ持ち大変やわーって言ってたから何のアルバイトしてるのー?と、聞いたら

 

その子「塾でアルバイトしてます」

 

それを聞いて純粋に・・・

 

当時の私「えっ、生徒に勉強教えられるの?」

心の中(その学力で勉強教えられるのだ・・・、生徒が何を望んでるのか知らないけどあまり良い大学いけないよね?偏差値60もないだろうあなたが教えて大丈夫なのかな・・・。)

 

その子「高校時代にたくさん勉強したので大丈夫です!」

 

当時の私「そうなんや~、がんばってね!」

 

そういったものの、関西〇大学は偏差値40以下の人が3ヶ月勉強した程度じゃどの学部も普通は受からないくらいのレベルと思います。

 

「相次ぐ大学入試出題ミスについて」 ミスはしゃあーないけどね・・・外部に指摘された後の対応が悪いよ

mainichi.jp

 

最近、京大や阪大で入試の出題ミスが報道されましたね。

受験で大いに人生左右されるだけに慎重に作って欲しいものの、出題ミスが発生するのはどうにもしゃあーないですよ。私が言いたいのは・・・

 

外部に指摘された後の対応が悪いんですよね。

 

外部に指摘されたらまずは確認をする。それで外部が間違えてれば精査の結果正しかったと伝えてあげればいい(見当はずれに構ってられないと思えば放置もなくはない)。今回のように外部が正しかったのに放置してるからおかしいんだよ。

 

 

また、こういう問題が発覚したら何年前まで遡るかとかもちゃんと線引きしないといけませんね。

またオリジナルボードゲームを考案

f:id:all-round:20180122213629j:plain

盤面に、三すくみの駒のようなのをゲーム開始時に配置して(分かりやすいようにグーチョキパーで表現)、それに勝てる同数に割り当てられた手持ちの駒を隣につなげていって真ん中のゴールに先にたどり着いたら勝ちのゲームを考案しました。

 

固まってるルールとして

・交互に1つつなげる(相手側のでもつなげられる)

・自陣の初期配置4つは自由にどの駒でも可能

 

まだこのゲームを試してないけど、相手の手持ちのチョキやグーの数を計算してゴールに必要な駒の種類を切らすことや、ゴールに向かって伸ばしてるところを進路変更させたりしつついかに自分がゴールするか読むのが醍醐味になりそう。

 

 

ぷよぷよ」みたいな連鎖のあるパズルをボードゲームで楽しめたらおもしろそうだから次はそういったのを考えてます。