真理・考え(´ー`)
www3.nhk.or.jp 失言まじえつつ、私もコロナに関して色々考えをブログで書いてきましたね(為にはならない)。まだ皆が言わないことで書いてなかったことは何があったかな~・・。 そうやね・・・・、毎日ニュースで「感染者数が過去最高」ってうんざりする…
巨乳好きな私ですが、齋藤飛鳥さんをプリザーブドフラワーのように自分のものにして、出来ることならずっと鑑賞してたい!ってのがフィギュアで一番やりたいことかもしれません(冗談やで?何年も前から考えてるとかないからね?)。悲しいことに私ならやり…
仕事で時給3000円の人と、時給1000円が居たとして、時給3000円の人の方が価値が高いですよね? それって仕事に限ったことだけの話ではなくて、仕事以外のプライベートでも時給3000円の人の方が価値が高いって理論(基本的にね)って名前つい…
前までは、将棋や囲碁やパズルやらやってるだけあって頭を使うことが好きだったのですが、今は嫌いになりましたね。 もう一回言いますね。 (金にならないことで)頭を使うことが嫌いになりました。 体だって同じ。(金にならないことで)体を使うことが嫌い…
私も?独立もせずに組織で働く一員なのに、全然上司や先輩の言うこと聞かないんですわ笑。今に始まったことでもなく小学校の通知簿では、いつも人の話を聞く?みたいな項目が、「頑張りましょう」ってなってた気がします。 なのに、なぜそれで評価されてるの…
www.yomiuri.co.jp 嫌味でも何でもない質問みたいなもんを言います。 公私ともにそこそこ成功してる私でも、毎日クソみたいな人生(世界)と思って生きてるけど、何が楽しくてみんな生きてるんだろう。 趣味って何?生きがいって何?ずっと手取り12万とか…
news.yahoo.co.jp ツイッターで前澤さんや青汁さんが、フォローをした人?の中から抽選でお金を配ってますよね? おそらく彼らは本当にお金を配ってるでしょうし、その行為に関しては私も賛成です。宣伝や偽善の可能性も十分あるけど、それでもお金の余裕あ…
www.jprime.jp 私と同格くらいか・・・私はそんなことしないですが。 こういうことするやつって、大抵死ぬまで同じこと繰り返すんですよ。 悪いことを考えてても、一線を越えるか越えないかに大きな違いがあります。 一度でも一線越えたやつは私は一生信用し…
独り言をメモしときます。真に受けないでね?
昨日魂心家に行ってきました。お腹がすいてるときにはちょうどいいです。 麺類を頼むとライスが食べ放題になるお店です(チェーン店でも店によるかも?)。
mainichi.jp ここでは言ってなかった気がしますが2度目も否決すると数か月前から分かってました(みんな薄々分かってなかった?)。私もどちらかと言えばぎりぎり否定的でした(否決で嬉しいかと聞かれたらそうでもないです)。 でもね、都構想は大阪市民に…
www.kyoto-np.co.jp 新型コロナウイルス対策で国が支給する持続化給付金をだまし取ったとされる事件で、京都府警捜査2課と北署などは21日、詐欺の疑いで、同志社大2年の男子学生(22)=京都市上京区=ら男2人を新たに逮捕し、指南役とされる自称会社…
www.youtube.com 別に何かあったわけでもなく、墓場までずっと書くつもりはなかったのですが、何かの参考になれば。 自分が一番なら他人はぐうの音も出ない。 仮に何か言われたところで、2位以下の連中は自分より劣ってる人間だからほっといても気にならな…
あのですね、意図的に悪夢を見る方法を見つけたのですが、これって解明されてますか? うさんくさいと思われても当然ですが比喩でもヤラセでもないです(こんな嘘ついてメリットあるか?)。 方法を公開する予定でしたがもうちょっと保留しときます、でも心…
www3.nhk.or.jp 下手に免許の必要な空気銃を持つより、ボーガンを持つ方が手軽で強力って前から思ってました。誰でも持てる?武器の中で一番危ないかもしれません。 ぶっちゃけ私も買おうとしたことがあります。
なんか小説って、オタク分野限らずにどれも読む気になれなくて今まで全然読んでこなかったです。考えられる理由としては、昔は勉強を全然してなかったから、漢字もそんなに読めなくて言葉もあまり知らなかったからが大きいかも。それでいて意味を調べようと…
dime.jp 段々俺のエンジンがヒートアップしてきましたよ。前々から思ってたことを書きます。 最近はそうでもないですが、何年か前に高齢者が歩道に車で突っ込んで若い人を轢いたり、前進とバックを間違えて店に突っ込むニュースが結構ありましたね。「プリウ…
両方経験した私の本音コーナー。 書くメリットはあまりないですが・・・あまり書いてる人をみたことがないので ただの資格マニアに近いのから、仕事で資格を使うようになってからの変化した気持ちを記します。 悪い言い方をしたら少し傲慢になったかもしれま…
ちゃんと辞めましたが、前から考えてたことを書いときます。 えっと、自宅から外に出て暇をつぶしたい時って皆さんも時々あるのかなと思います。でも、図書館で本を読んで過ごすのも微妙やな・・・・、喫茶店でコーヒーを飲んで過ごすのも微妙やなって人も少…
www.kyoto-np.co.jp もし、この方がただ殺人をしたい理由付けではないのなら、医者嫌いな私でも少し肩を持ちます。 もちろん殺人ってのは良くはないのですが、難病で生きるのが死ぬことよりも辛い人(皆がそうじゃないよ)に対して死なすのってそんなに悪い…
ドラえもんのタイムマシンを作った時に書こうかと迷いましたが、やっぱり記しときます。 私も何年も前だったらタイムマシンが欲しいと思ってましたね。たくさんの失敗したこと後悔したことを戻ってやりなおしたいとね。でも、今はこれまでの人生に全く後悔が…
ネットで軽く調べた感じでは、台を叩く人の本当の心理が書かれてないから紹介しておきます。 実際、パチンコ屋で台を叩く人というのはどの店でもたまに見かけます。私の経験的に海物語を打ってる高齢者が、台を軽めに(ボタンは強めが多い)トントンって叩い…
私も転職をたくさんしたこともあり、転職もほぼほぼ理解してます。 大企業と中小企業両方に勤めたことのある私がどちらを選ぶのが良いか軽く書きます。 新卒で、「大企業ばかりメインで受けてます」って人のことを、そんなに良い格好をしたいのかと昔思って…
各パチンコ屋には会員カードってのがあります。書類1枚に住所や名前や電話番号を書いて身分証明書を見せれば無償で簡単に作ることが出来ます(再発行の場合は費用がかかります)。
首突っ込んでもデメリットしかないから、あんまり触れたくはないのですが、 とりあえず答えだけ書いときます。 フェミニズムの肝は「どこで線引きするか」ってのに尽きます。 気が向けば続きも、いつの日か書くかもしれません。 あ、でもこれだけは追加で記…
私もパチンコする前は、ライトギラギラのパチンコ屋が建ってるだけでうっとうしい。 パチンコやってる人ってだけで、その人達のことを自分とは違うクソみたいな人って思ってたからしない人の気持ちはよくわかります。 前置きはこれくらいで、 自分が考えるパ…
画像は昔、新聞に13歳の子が書いたものです。 若いのに中々鋭いこと考えてると感心しました。 私の回答としましては、人間以外の動物は逃げなかったらほぼほぼ死に直結するのに対して、人間の場合は生命の危機が差し迫る場合以外は、ほぼほぼ死なないから…
news.yahoo.co.jp 前からあった問題ではありますね。ほとんどの芸能人や有名人が特に困ってきたことでしょうね。昔に出した自分の現実的な結論は、心が綺麗な人はSNSをしない方が良いってのに行きつきましたよ。 この世界は苦楽が半々くらいか・・・、汚…
私も色んな業界のトップを見てきましたが、検事総長も生で見たことがあります、それだけです。 どの分野もそうですが、自分が成長するにあたってどういった方法が良いのかって考えた時に、私だったら一番になりたいから一番の共同体に所属することにしました…
今言われても困るかもしれませんが、こういう時に武器が1つしかない人は、その武器がなくなったら何もできなくなってしまいますよね?だから武器を複数持ちましょうって言ってきたのです。収入源も出来ることなら1つよりか、複数持ってる方が良いですよね…