こういうレビュー久しぶりです。
100均のはジグソーパズル、発掘やらやってきましたね。
おもちゃも私に任せといてください!
ダイソーかセリアか忘れちゃいましたが昔興味本位で買ったスーパーボールを作りました。20年前くらいも似たようなのを作った経験があります、その時のは値段がもうちょっと高かったと思います。
詳しい説明は裏に載ってるからここでは軽く紹介しときます。
容器を折って好きなように粉を入れて・・・
水に3分浸して・・・
少し乾かした後に容器から取り出して・・・
さらに少し乾かして完成です。
床に投げるとしっかり跳ねましたよ!
水に長い時間入れてると膨張してしまうので、3分をきっちり守った方が良いと思われます。
粉は無駄にしなかったら3つスーパーボールを作れるくらいたくさんあるから3人分作れますよ。粉が床にこぼれないように新聞紙とか敷いてやるのがオススメです。
完全に乾いたら跳ねなくなっちゃいますが、完成から12時間後くらいでも跳ねるのは試して確認しました。