1つ目と2つ目の理由は過去に書きましたね。
3つ目の理由を行く前に、
みなさん車の名前をどれくらい知ってますか?
ベンツ・・・・知ってる
BMW・・・・知ってる
レクサス・・・・知ってる
ポルシェ・・・・知ってる
フェラーリ・・・・知ってる
ベントレー・・・・う~~ん!?!?!?
おそらく普通の人はベントレーを知らないと思います。でもそこが、知ってる人は知ってるって感じで面白いから中央大学を選びました。
日本の私立大学を代表する看板学部として、法曹界を始めとして、政界・官界・財界・ジャーナリズム界などに数多くの有為の人材を輩出し続けている。三権の長(内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官)を全て輩出した唯一の私大でもあり、国公立含めても、東大・京大・中大の3つだけである。古くから中央大学法学部は東京大学法学部と並び称され、東京大学の『赤門』に対して『白門』と呼ばれる。2010年をもって創立125周年を迎えた。
特に法曹界において、中大閥は東大閥と並び多大な影響力を有しており、最高裁判所裁判官、地方裁判所裁判官、検察庁幹部、東京地検特捜部部長などの歴任者数は、全私立大学の中でも群を抜いて最多である(東大に次ぐ2位)。弁護士数も全私立大学の中で最多(東大に次ぐ2位)で、国内の弁護士の4人に1人は、中央大学法学部の出身者である。なお、私立大学出身者の検事総長(ほとんどは東大OB)は過去に2名いるが、いずれも本学科の出身者である。法曹を目指す学生のためにかの有名な真法会を始めとする司法試験受験団体なるものがあり、現在では学習環境を整備するため「炎の塔」と呼ばれる国家試験対策専門の建物まで存在する。
中央大学は定員240人という日本最大の法科大学院を擁している。2015年度の司法試験の結果は、合格者数1位(2位慶大、3位東大、4位早大、5位京大)であった。また予備試験において、それ以前のデータがない2013年度からの累計合格者数は学部別では2位(東大84人、中大38人、慶大35人、一橋14人、早大14人、京大7人)、法科大学院別では3位(東大76人、慶應57人、中大44人、京大32人、一橋29人、早大12人)である。2015年度の法科大学院入学者数は中大241人(定員270)、東大222人(240)、慶大204人(230)、早大151人(230)と厳しい昨今である。
財界においても大きな影響力を有しており、一部上場企業の社長輩出数は私学では、慶大、早大に次いで多い。また、前日本経済団体連合会(経団連)会長は、本学科の出身者である(私学出身者の経団連会長就任は史上初であった)。政界においても、戦後累積の国会議員輩出数は、東大、早大に次いで全国3位。これまで多数の大臣を輩出し、内閣総理大臣や衆参両議院の議長も出している。現在の政権与党たる自由民主党は、1955年に中央大学駿河台講堂で結党大会を開いて誕生した。
戦前の高等文官試験(司法科)、戦後の旧司法試験・新司法試験の全てにおいて、累計合格者数は東京大学に次ぐ全大学中2位の実績を誇っている。
2014年度より、政治学科とともに学科内コース制が採られた。法律学科には「法曹コース」「公共政策コース」「企業コース」が設けられ、学生の志望進路に応じたサポートを受けられるようになった。
トップ争いしてる大学はいずれもポルシェやフェラーリのような大学
外見だけで中身見ずにちやほやしてるミーハーに興味ない私たちは、人知れず有名高級車より時代に乗っていきますよ。合格者数や出世では2番目の大学かもしれませんが、必要とされる正義のために戦う実力なら間違いなく日本最強だからです。
※ベントレー等は便宜上たとえました。一部文章引用しましたが概ねそのとおりです。車の名前とメーカー名はあえてごっちゃにしてます。あと、知らないって言いましたがその業界では常識です。