新しい言葉が出てきてるみたいです( ̄▽ ̄)詳しくはないから間違ってたら教えてね。
「全ア」って言葉がSNSを中心?に流行っていて、ハイスペックの全身アルマーニの服の彼氏と付き合ってるのを、自慢したい?女性が書いた漫画?が元ネタみたいです。それが、感じ悪かったのか、嘘っぽいからか、妬みにあったからかで、バズったはずです。
結局悪いことしてないのに?ツイッターのアカウントを消しちゃったらしいです。私なら自分の言動にうしろめたさがないなら、堂々としとけば良いと思っちゃいますね。いいねが3万以上つくって大チャンスですよ。
で、一定以上の年齢の男とかからすれば、アルマーニのスーツ(全アってスーツの話?)って一流だけが着るもので普通の人は着れないって考えてるって思うんですよね。アルマーニは安くても10万円くらいするから憧れがあるのかな。別にそんなに特別高級でも無いのにやっかみにあうんかなぁ、あれか1億稼いでる人より2000万稼いでる人の方が羨ましい感じのか、この漫画を描いた人のキャラクターで炎上したんかなぁ?
アルマーニのスーツはちゃんとしてる社会人なら、安っぽいスーツ着るわけにもいかないから、身だしなみで着てるって理由が少なくないのじゃないかな。
アレン様って人も全アっていうみたいです。
真ん中と右がアルマーニ、左の紺色が3万円くらいのスーツです。10kgくらい太ってしまったからアルマーニのスラックスが入らなくなりました笑