Mr.all-rounderへの歩み

「法律・政治・経済・趣味・資格」の総合力が日本一位であろう人間が、ゲーム、プラモデル、ジグソーパズル等趣味のこと多めで、様々なことを好きなように書いていきます!

MENU
自転車で琵琶湖一周
UFOキャッチャーポムポムプリン!"
ガンプラ100体制作企画
遊戯王シクブル

新たに消防の法定資格を取ってきました 俺の歴史にまた1ページ

f:id:all-round:20200707221946j:plain

大阪で2日間かけて、自衛消防業務講習を受けてきました。

 

これなんぞや?と申しますと・・・私も正直完全に理解してませんが・・・

 

少し昔に「防災センター要員」って一応資格がありまして、それが廃止されて出来たのが「自衛消防業務講習」です。大きな建物で働く場合に、これが必要になることがあります(施設警備の仕事とかもね)。でも、防災センター要員の資格は廃止されたのに、自衛消防業務講習とは別に東京ではまだ存在してるのです! さらに、東京限定で「自衛消防技術試験」というものもあるのです。ややこしいですよね・・。

 

f:id:all-round:20200707223327j:plain

 

自衛消防業務講習の申し込み方法は・・・、誰でも一応受講可能で(ただし仕事に関係なさそうな人は後回しにされる可能性はあります)、大きめの都道府県で毎月のようにやってるから自分の受けたいタイミングで良いです。但し大抵、期限が講習日の一か月以上前になってるのと、遅いと定員が埋まるから早めがいいかもしれません。講習は原則2日間あります。受講料は、所持資格による免除ありの1日の人で3万5000円、免除なしの2日の人で3万8000円くらいかかります。自腹なら結構お金がかかるから受けるのを勧めません・・、もっと安くて有用な資格は他にたくさんあります。私は全額会社負担で受けました。

 

私は免除出来るのに2日間コースにしました!理由は免除した科目も最後に試験を受けなければならないから念のためと、復習の意味合いもあってです。

 

 

f:id:all-round:20200707224210j:plain

4月に受講予定だったのに、コロナの影響で延期になって7月になりました。

検温や、参加者同士の席を離して座る措置がとられてました。

 

f:id:all-round:20200707224258j:plain

この講習は、ほぼ全員合格します。

楽勝なのですが、その代わり講師が重要な部分を言うたびに聞き逃さずにアンダーラインを引かないと最後の試験の合格が危ないから、真剣に講義を聴く必要がありましたよ。

 

f:id:all-round:20200708224304j:plain

帰りに4回目か5回目の梅田屋でラーメンを食べました。ほぼほぼ満足ですが、微妙に味が落ちた?