Mr.all-rounderへの歩み

「法律・政治・経済・趣味・資格」の総合力が日本一位であろう人間が、ゲーム、プラモデル、ジグソーパズル等趣味のこと多めで、様々なことを好きなように書いていきます!

MENU
自転車で琵琶湖一周
UFOキャッチャーポムポムプリン!"
ガンプラ100体制作企画
遊戯王シクブル

ヤマト運輸に集荷を依頼してみました

自分用メモに近いです。今回初めて使ってみたくらいだから詳しくはないです。

 

ダンボールを使わないといけない程度の大きさの荷物を送りたくて、良い方法を探してみたらヤマト運輸に集荷の手段を見つけたから試してみました。

 

必要なものは、ガムテープと段ボールでテープは家にあったからそれを使って、段ボールはちょうどゴミの日が前日にあったから、ぴったりのサイズを拝借しました。テープの貼り方は丈夫にやってれば何でもいいみたいですよ。

 

中身を詰めた段ボールに封をした後はネットでヤマトに集荷依頼をしました。自分の名前や宛先を入力して集荷に来てもらう日時を指定したらお金を用意して、後は待っとくだけです。ヤマトが来たらダンボールを渡せばサイズを計測してくれるから現金などでお金を払えばOKです。伝票は簡単にヤマトが作ってくれるからこちらでしなくて良いみたいでした。控えをもらって無事完了しました。

 

 

 

便利ですね。ここ数年で送料が高くなってるはずなのでそこは痛いですね。