Mr.all-rounderへの歩み

「法律・政治・経済・趣味・資格」の総合力が日本一位であろう人間が、ゲーム、プラモデル、ジグソーパズル等趣味のこと多めで、様々なことを好きなように書いていきます!

MENU
自転車で琵琶湖一周
UFOキャッチャーポムポムプリン!"
ガンプラ100体制作企画
遊戯王シクブル

アマプラに加入してれば「Prime Gaming」にいけば無料で、普通は何千円かする海外ゲームが遊べます

たまには有益な情報も載せときます。アマゾンプライムに入っててゲームが出来そうなPCを持ってる人で海外のゲームを無料でしたい人には朗報かも!steamで全く同じゲームをやろうとすればセール期間外なら1500円や2000円とかかかっちゃいますよ。

 

グーグルなどでPrime Gamingって検索すると画像の箇所にたどり着きます。

 

「ゲームを入手」をクリックすると無料でゲームが出来るやり方が丁寧に書いてるからそれ通りにすれば遊べます。ゲームによって導入方法が異なります。

 

対応してるゲームがころころ変わるから月に1回くらいの頻度で見に行って面白いゲームがあるか見るのも良いかもしれません。

 

私はCat Quest IIってアクションRPGをこれでクリアまで遊びました。

 

マイクラやCat Quest IIなど軽めのゲームを遊ぶだけなら13万円くらいの、これくらいのスペックでも一応十分です。